更新履歴
Version 1.0.4 - 2011/04/01
- S2Containerを2.4.43にバージョンアップ。
- Apache Clickを2.3.0にバージョンアップ。
- @Layoutアノテーションによる共通レイアウト機能を追加。
- LabelFieldを追加。
- @Ajaxアノテーションで呼び出すメソッドの引数はString型のみという制約がありましたが、リクエストパラメータのページクラスのフィールドへのバインド時と同様の型変換を行うようにしました。
- logService、templateService、resourceServiceの設定方法を変更し、サービスクラスはSeasar2管理下のコンポーネントを使用するように変更。
Version 1.0.3 - 2010/05/03
- サンプルやブランクプロジェクトでリソースがデプロイできない問題を修正。
Version 1.0.2 - 2010/03/22
- S2Containerを2.4.40にバージョンアップ。
- Apache Click 2.1.0にバージョンアップ。
- JSONICを1.1.0にバージョンアップ。
- @AjaxアノテーションによるAjax対応機能を追加。
- JSPを使用する場合の支援機能を削除。
Version 1.0.1 - 2009/05/15
- FormatオブジェクトのメソッドをJSPで呼び出すためのEL関数を追加。
- サービスのテストケースで利用可能な@GenerateExcelアノテーションを追加。
Version 1.0.0 - 2009/04/26
- Apache Click 2.0.1ベースに移行。
- ライセンス的に問題のあるJavaScriptライブラリを除去。
- ドキュメントの整備&増強。
- テスト用のスーパークラスを提供。
Version 0.5.0 - 2009/02/25
@Path
アノテーションを使ったページクラスがあるとproductionモード、profileモードで動作しないバグを修正しました。ClickApp
をpublicクラスに変更し、S2ClickUtils#getClickApp()
でClickApp
を取得できるようにしました。@Request
によるリクエストパラメータのバインド処理をS2ClickServlet
ではなくS2ClickPage#onInit()
で行うようにしました。- クラスパス内のリソースを参照するための
ResourceServlet
を追加しました。 MobileForm
コントロールを追加しました。PaginateList
コントロールを追加しました。- 同梱のS2Containerを2.4.34にバージョンアップしました。
S2ClickEncodingFilter
を追加しました。
Version 0.4.0 - 2009/01/12
- Ajaxサポートとファイルダウンロードサポートを追加しました。
CodePrettify
コントロールを追加しました。S2ClickFormat
にognl()
メソッドとmask()
メソッドを追加しました。ToolTip
コントロールで使用するJavaScriptライブラリをjTipからoverLIBに変更しました。ConfirmSubmit
コントロールを削除し、S2ClickForm
のaddConfirmMessage()
で確認メッセージを設定できるようにしました。S2ClickForm
で制御用のhiddenフィールドをフォームの一番最後に出力するようにしました。FCKEditor
コントロールを追加しました。S2ClickFormat
にdate()
メソッドとdatetime()
メソッドを追加しました。@Request
アノテーションにrequired()
パラメータを追加しました。- GreyBoxを使用したモーダルダイアログを実現するためのコントロール群を追加しました。
@UrlPattern
アノテーションでURLパターン機能を利用できるようにしました。HiddenList
コントロールを追加しました。- フォームのフィールドをhiddenに変換するための
S2ClickUtils#convertToHidden()
、S2ClickForm#toHidden()
を追加しました。
Version 0.3.0 - 2008/08/07
- 0.2.0から全面的に書き直し、HOT deploy対応等を実現しました。
このリリースはHOT deploy対応等が一区切りついたという段階のお試しリリース的な位置付けになります。 1.0.0のリリースまでは大きな変更が入る可能性がありますのでご利用には充分ご注意ください。